スシゴー!カードゲームのレビューと使い方

Kenneth Moore 12-10-2023
Kenneth Moore
遊び方

遊び方

目的

3ラウンド以内に最多得点を獲得することを目指します。

セットアップ

すべてのカードをシャッフルし、プレイヤーの人数に応じて全員にカードを配る。

  • 2人:10枚ずつ
  • 3人:9枚ずつ
  • 4人:各8枚
  • 5人:7枚ずつ

残りのカードはドローパイルになります。 スコアをつけるために紙を用意してください。

遊び方

各ラウンドは、プレイヤー全員が手札の中からキープしたいカードを1枚選ぶところから始まります。 全員がカードを選んだら、プレイヤー全員がキープしたいカードを公開します。 このカードは、プレイヤーの前に出されます。

その後、手札を全て左隣のプレイヤーに渡し、その中から1枚を選び、全員が同時に公開します。 再び手札を左に渡し、全てのカードが選ばれるまでこの作業を続けます。 全てのカードがプレイヤーによって選ばれた時点で、現在のラウンドは終了します。 ラウンド終了後、各プレイヤーは、次のラウンドに移ります。プリンカードは取ったプレイヤーの前に置いておき、それ以外のカードは得点後に捨て札にします。

次のラウンドでは、各プレイヤーにゲーム開始時と同じ枚数のカードが配られます。 3ラウンド目の終了時に通常通り採点が行われますが、プリンカードも採点されます。 すべての採点が終了し、最も多くのポイントを獲得した人がゲームの勝者となります。

カード

ここでは、『SUSHI GO!』の各カードの仕組みについて簡単に説明します。

わさびです: わさびを選んだプレイヤーは、そのカードを自分の前に置き、次のにぎりカード(イカ、サーモン、卵)を取るのを待ちます。 次に取ったにぎりカードは、わさびカードの上に置かれ、そのにぎりカードはカードに印刷されている価値の3倍になります。 プレイヤーは、すぐににぎりカードを取ってわさびに置く必要はありません。 取ったにぎりカードわさびカードを手に入れる前に、そのラウンドの後半で集めたわさびに追加することはできません。 プレイヤーは複数のわさびカードを取ることができますが、各わさびカードの上に置くことができる握りカードは1枚のみです。 ラウンド終了時に握りカードが置かれていないわさびは、0点の価値があります。

ニギリ わさびカードに乗らない握りは、カードに印刷された点数、わさびカードに乗せた握りはカードに印刷された点数の3倍の点数となります。

上の写真は、「SUSHI GO」の握りの点数の取り方です。 上段は、ワサビなしの握り3種で、カード右下の数字が点数になります。 下段は、ワサビありの握り3種で、カード右下の数字の3倍が点数になるカードです。

箸のカードを取ったプレイヤーは、次の手番で手札を1枚ではなく2枚取ることができます。 箸を使って手札を2枚取りたいプレイヤーは、最初のカードを取り、全員がカードを公開する前に「Sushi Go!」と言い、手札から2枚目を取る。 その代わりに箸を手元に戻し、次の手番で箸のカードを取る。ラウンド終了後、箸の価値は0点です。

Sushi Go』では、1ラウンド中に2枚のカードを取ることができる「箸」を使用します。 箸を使いたいプレイヤーは手札に加え、手札から1枚ではなく2枚を取ることになります。

マキロールです: 巻物は、最も多く巻いたプレーヤーと2番目に多く巻いたプレーヤーの得点となります。 ラウンド終了時に、プレーヤーは自分のカードに描かれている巻物の数を数えます。 例えば、巻物が3つ描かれているカードは、巻物が3つとカウントします。 ラウンド終了時に最も巻物が多いプレーヤーは6点を獲得します。 複数の人が巻物の数が同じ場合は6点を分配します。2番目に多く巻いたプレイヤーは3点、2番目に多く巻いたプレイヤーが同点となった場合、プレイヤーは点数を分け合い、余った点数は無視されます。

上の写真は、ラウンド終了時に3人のプレイヤーが持っていた巻物です。 左側のプレイヤーは巻物5枚、中央のプレイヤーは巻物3枚、右側のプレイヤーは巻物2枚です。 左側のプレイヤーは6点、中央のプレイヤーは3点、右側のプレイヤーは巻物0点です。

T エンペラ 天ぷらは1ラウンドに2個獲得した場合のみ得点となります。 2個獲得した場合は5点、1個獲得した場合は0点となります。 天ぷらは2個以上獲得することもできますが、1組につき5点、4個の場合は10点の得点となります。

左のプレイヤーはペアの天ぷらで5点、右のプレイヤーはペアになれなかったので0点ということになります。

お刺身 刺身は天ぷらと同じですが、点数を稼ぐには刺身が3つ必要です。 刺身が3つ揃えば10点、揃わない刺身は0点です。 プレイヤーは1ラウンドに何度も刺身で得点できますが、3つ揃うごとに得点し、余った刺身は0点です。 例えば刺身5つは10点です。点、刺身6点では20点です。

左のプレイヤーは刺身を3つ獲得しているので10点、右のプレイヤーは刺身を2つしか獲得していないので0点ということになります。

ダンプリング 団子は、1個で1点、2個で3点、3個で5点、4個で10点、5個以上で15点と、1ラウンドで獲得した数に応じて得点となる。

関連項目: ゼロのトリビアゲーム」レビュー

このプレイヤーは団子カードを3枚持っています。 このプレイヤーは団子から6点を受け取ることになります。

プディング プリンカードは、ゲーム終了時にのみ得点となります。 プリンカードは、ゲーム終了まで、ラウンドごとに保管されます。

関連項目: タイガー魔法瓶の携帯ゲーム機全史と一覧表

ゲーム中、左のプレイヤーはプリンカードを2枚獲得し、右のプレイヤーは1枚しか獲得していません。

ゲーム終了

3ラウンド目(通常得点)終了後、ゲーム中に集めたプリンカードの量に応じて追加得点が行われます。 ゲーム終了時に最も多くのプリンカードを持っていた人は、6点のボーナスポイントを得ます。 プリンカードの数が2人以上で同点の場合は、均等にポイントを分け、残りは無視します。 最も少ないプレイヤーは、6点です。プリンカードの枚数が少ない場合は、6点を失います。 プリンカードの枚数が同数の場合は、失われる6点を分け合います。 プリンカードの枚数が同じ場合は、得点の増減はありません。 2人ゲームの場合は、プリンカードの枚数が多い方が6点を獲得し、他のプレイヤーは得点を失うことはありません。

プリンカードの点数を集計し、合計点数が多い方が勝ちとなります。 同点の場合は、プリンカードの枚数が多い方が負けとなります。

このラウンドでは、天ぷら2個で5点、団子2個で3点、刺身と箸で0点、サーモン握りで2点の合計10点を獲得します。 プリンカードは、ゲーム終了後の得点のために脇に置いておきます。

バリエーション

パス・バイ・ウェイズ 1ラウンド目は左手、次のラウンドは右手と、手を回す方向を交互に変えていきます。

2人用バリエーション ダミープレイヤーを操作します。 手番が来たら、ダミーの山から一番上のカードを取って手札に加えます。 手札から1枚を自分のものにし、1枚をダミープレイヤーに渡します。 あとは通常のゲームと同じように行います。

レビュー

TableTopの第3シーズンに登場したときから、私はSushi Goをやってみたいと思っていました。 TableTop以前からSushi Goの良さをたくさん聞いていましたが、TableTopのエピソードはそれを裏付けるものでした。 ずっと購入を控えていた最大の理由は、ゲームがいつも本当に安いので、本当に良い買い物をしようと思っていました。 ようやく購入できたので。をプレイした感想は、「Sushi Go!」は宣伝文句に違わず、シンプルなカードゲームでありながら、その表面にはかなりの戦略性が隠されている素晴らしい例だと思います。

私は戦略的なゲームが好きなのですが、ライトからモデレートな戦略ゲームは、魅力的でありながら、新しいプレーヤーにも親しみやすいので、とても気に入っています。 Sushi Go」は、ライトからモデレートな戦略ゲームですが、親しみやすさとオプションが見事に調和しています。 このゲームは、説明に数分かかり、おそらく1分程度で終わるので、とても簡単にプレイすることができます。また、1ゲームを15分程度で終わらせることができるので、短時間で遊べるのも魅力です。 ボードゲームやカードゲームをあまりやらない方でも、気軽に遊べるゲームです。

ゲームを始めたばかりの頃は、『SUSHI GO!』に戦略性があるとは思えないかもしれません。 しかし、ゲームをプレイすればするほど、戦略的な要素が見えてきます。 ゲーム中は、自分が欲しいカードと、他のプレイヤーが探しているカードを考える必要があります。 他のプレイヤーの手札を考えることで、より良いゲームができるかもしれません。他のプレーヤーがカードを取って大量にポイントを稼ぐのを防ぐために、自分のポイントにならないカードを取らなければならないこともあるからだ。

スシゴーはバランスが良いですね。 スシゴーは、ほとんどのカードが異なる役割を持ちながら、わかりやすい。 それぞれのカードに長所と短所がある。 ニギリは単体では点数が少ないが、自動的に点数が入るので一番安全。 団子も安全だが、かなり獲得しないと点数が入らない。わさび、刺身、天ぷらは、他のカードを手に入れなければ0点です。 しかし、他のカードを手に入れれば、安全な選択肢を選んだ場合よりもかなり多くの点数を獲得できます。 最後に、箸は、基本的に片手でパスをすることができるので、興味深いカードです。ただし、ラウンド終了時に1人のプレイヤーが手持ち無沙汰になり、0点になってしまいます。

カードゲームの典型的なカードストックですが、アートワークが素晴らしいです。 私は寿司を食べたことがないので寿司には全く興味がありませんが、アートワークはとても魅力的でよくできています。 カードのデザインもとてもよく、すべてのカードの下にそのカードの役割を示す簡単な説明が付いています。ルールの確認はもちろんのこと、カードの下部を見れば、どのカードがどのような働きをするのかが一目瞭然なので、初めてゲームをプレイするときに非常に便利です。

Sushi Go」は本当に良いゲームですが、完璧ではありませんし、誰にでも合うわけではありません。

予想以上に戦略性の高いゲームですが、戦略性の高いゲームが好きな人には少し物足りないかもしれません。 ゲーム中の判断は、最終的に何が起こるかに影響します。 戦略的な判断ができれば、ゲームに有利になります。は、通常、どのカードを使うべきかは一目瞭然です。

残念ながら、運は私が望む以上にゲームに影響を与えます。 プレイヤー全員のスキルが同じであれば、勝者はおそらく最も幸運だったプレイヤーになるでしょう。 運は2つの方法で作用します。 まず、より良いスタートハンドを得た人は、そのハンドから良いカードを取ることができるので有利です。 また、最高のハンドを最初に見ることは、そのハンドを見ることにつながります。ラウンドでどの戦略を実行するかを決めるのに、有利になるのです。

ラウンド中のカードの枚数を把握することは有効ですが、相手の行動を予測することも必要です。 同じ種類のカードを複数枚集めなければならないカードもあるので、相手の行動を予測できないリスクもあります。運がよくて、他のプレーヤーが自分の狙っているカードを追わない場合は、多くの得点を得ることができますが、2人のプレーヤーが同じカードを狙う場合は、お互いに妨害し合うことになります。

最終判断

寿司碁は素晴らしいゲームです。 このゲームは簡単に学べて、すぐにプレイできて、しかも戦略性があります。 もう少し運に左右されないゲームであってほしいと思いますが、軽~中程度の戦略ゲームが嫌いでなければ、寿司碁は本当に楽しめると思います。 その上、このゲームは10ドル以下でオンラインゲームのコピーを見つけることができるので非常に安価です。という方は、ぜひ「Sushi Go」を手にとってみてください!

Sushi Goを購入したい場合は、こちらのAmazonから手に入れることができます。

Kenneth Moore

Kenneth Moore は、ゲームとエンターテイメントのすべてに深い愛情を持つ情熱的なブロガーです。美術の学士号を取得した Kenneth は、絵画から工芸まであらゆることに手を出し、何年も自分のクリエイティブな側面を探求してきました。しかし、彼の本当の情熱は常にゲームでした。最新のビデオ ゲームから古典的なボード ゲームまで、Kenneth はあらゆる種類のゲームについてできる限りのことを学ぶのが大好きです。彼は自分の知識を共有し、他の愛好家やカジュアル プレイヤーに同様に洞察力に富んだレビューを提供するためにブログを作成しました。ゲームをしたり、ゲームについて書いたりしていないときは、ケネスはアート スタジオでメディアのミックスや新しいテクニックの実験を楽しんでいます。彼は熱心な旅行者でもあり、機会があるたびに新しい目的地を探索しています。